インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2014年04月03日

職場とか親

男女の違いを感じるときというのは
パートナーとの考え方の不一致があったときなのだけど
(職場とか親しくない人だと気にならない)

そういうとき
自分の心が狭いだけなんじゃ…
自分が間違っているんじゃ…(共感されないとしんじゃう笑)
ってネガティブになるので

「これは個ではなく男女の違いなのだ」
ということにしちゃって自分を鼓舞します

そして女友達と遊びます

これが女子会の始まりなんではないだろうか
(女子という言葉は好きじゃないけど)

なんつって


スポーツは
たぶんピーちゃんよりもっともっと苦手です…

泳げないし逆上がりできないし
マラソンの日はできるだけ風邪をひいていました

今まで踊り切ったのは盆踊りくらい

義務教育でダンスが必修なんて
ゾッとするわ…(でも観るのは好き!)

唯一
小学生の頃のなわとびは頑張っていた気がする

色々な技があってそれをクリアすると
ポイントがもらえる方式だったんだけど

いかんせん地味な競技だからね

運動神経のいいクラスメイト達は
かなり力を抜いていたの

だからここぞとばかりに
けっこう家でも練習してたな


同じカテゴリー(话语思思)の記事
望盡天涯路
望盡天涯路(2015-08-14 18:55)

一像健壯如牛的老爸
一像健壯如牛的老爸(2015-07-14 12:40)

只有在有雪的冬季
只有在有雪的冬季(2015-05-26 11:22)

建立全面的分紅機
建立全面的分紅機(2014-11-27 12:30)

自分を越えての勇気
自分を越えての勇気(2014-05-27 13:28)


Posted by likid at 15:45│Comments(0)话语思思
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。